茗溪学園の昼食は、中学生は食堂での給食、高校生になると給食・弁当(購買での購入含む)の選択をすることになります。入学後全生徒がお世話になる給食は父母にとってもどんなものか気になるところです。今回中3の父母による試食会が行…
給食試食会を開催しました

茗溪学園の昼食は、中学生は食堂での給食、高校生になると給食・弁当(購買での購入含む)の選択をすることになります。入学後全生徒がお世話になる給食は父母にとってもどんなものか気になるところです。今回中3の父母による試食会が行…
給食の味と栄養面をより良くするために発足しました食育委員会。 初代委員長を引き受けて下さったのは、ご自身も和食店を経営する調理人という父母ボランティアの 安藤様(40K )。 子供達の給食、特に寮生の朝食は劇的においしく…